
松山市余戸南の『元気いちばん亭』
ランチメニューがお得なこのお店
バリエーションに富んだラインナップで飽きさせないのもイイ♪
今回のオーダー
【スペシャルSランチ】690円
【ラーメンを冷しつけ麺に変更】+0円
週替わりのおかずにラーメンとライスが付く【スペシャルSランチ】も
暑くなり始めた現在ではランチのラーメンを「冷しつけ麺」に変更することが可能
みそラーメンや担々麺への変更は追加料金が発生しますが、冷しつけ麺の場合は無料
無論それを拒む理由は見つからない😁
つけダレは2種ある中から、この日は「ゆず醤油」をチョイスしてみました♪
冷しつけ麺の麺はコシのある平打ちタイプ
キンキンに冷やされていることもあって、しっかりとした食感に仕上がっています👍
薬味の生姜も使えば後味はよりスッキリ
熱いラーメンで汗をかくのも健康的だけど、そこはガマンせず冷たいので攻めたい😁

この日のスペシャルSランチのおかずは「唐揚げの中華ソースかけ」
中華ソースは、通常メニューの唐揚げにかけられている酸味のあるタレと同様
マヨネーズも追加されていることで、ご飯が進む味付けになっています♪
唐揚げの大きさも最近は日によって随分異なる印象でしたが(笑)
この日は大ぶりで味もいつもより良かった👍
ランチタイム外での通常メニューの冷しつけ麺は麺の量も少し多めですが
全体の内容含めて総合的に見て、ランチのほうがお得な気もします👍
まあ、そうはいっても「タンタン麺式 温つけ麺」も一度は試してみたいところデス😆
こちらは胃袋通過メニュー
【ラーメン餃子ランチ】590円
【ラーメンを冷しつけ麺に変更】+0円
【つけ麺 大盛り】+150円
この日もランチで冷しつけ麺をチョイス
つけダレはこの日は「胡麻ダレ」で👍
少し酸味も加えた胡麻ダレで、食欲のない時でもスルスルッと胃袋へ♪
まあ、食欲のない時なんて無縁な話だけど(笑)
通常メニューの餃子は熱々の鉄板で提供されていましたが
猫舌な私は餃子はランチで食べるほうが良いと気付かされました(笑)
【中華飯ラーメンランチ】690円
この日のランチは「中華飯」とラーメンのセット
中華飯は中華丼と同様ですが、味付けは比較的濃いめ
生姜焼きのタレにも似た味わいで、これは好みかも♪
ランチのラーメンは変更なければ醤油スープで提供されます。
あっさりまろやか、魚介の風味もほんのり
シンプルながら飽きのこない美味しさ♪
【豚生姜焼飯ラーメンランチ】690円
こちらは「豚生姜焼飯」とラーメンのランチ
豚肉の生姜焼きとご飯の相性は言わずもがな
現在のランチメニューから消えているのが悔やまれます😅(笑)
コスパで見ればビジネスとサービスのランチ2種がやはりお得👍
また近々訪問してみよう♪
「元気いちばん亭」ビジネスBランチ(松山市)
「元気いちばん亭」スペシャルSランチ(松山市)
「元気いちばん亭」ホルモンとんこつラーメン+焼豚玉子飯(松山市)
「元気いちばん亭」唐揚げチャンポン鍋セット(松山市)
【食べ歩きレポ】元気いちばん亭(松山市)
■元気いちばん亭
時間:11:00~翌2:00
定休日:無休
駐車場:有
HP: ―
※内容は異なる場合があります。